荒神谷博物館
トップページ
 
| 全体図面 | 基本データ | 利用案内 | フォトギャラリー

平成17年10月6日、荒神谷遺跡の隣接地に待望の荒神谷博物館が開館しました。
館内には国宝を展示できる機能(※)や荒神谷の謎を面白く学べる工夫、出雲の原郷を満喫できる最新機器を駆使した展示などがあります。また、講演や体験学習が出来る交流学習室があり、さらにミュージアムショップ《出雲の原郷店》では他では手に入りにくい貴重な書籍類が充実しています。もちろん旅のお土産に最適な荒神谷産のハス茶・黒米・赤米などの古代米、オリジナルのせんべいなどの美味しい品々も揃えています。

(※)実際に出土した青銅器:銅剣358本、銅鐸6個、銅矛16本(一括国宝指定) は、
現在、文化庁が所蔵し、島根県立古代出雲歴史博物館〔出雲市大社町杵築東〕
常設展示
されています。
当館では、夏に行われる特別展開催時に数点展示をいたします。

但し、島根県立古代出雲歴史博物館においても、修復作業や他県で開催される展示への出品等で、全点展示されていないことがありますので、展示数や内容につきましては、島根県立古代出雲歴史博物館(電話 0853-53-8600) までお問合せいただきますようお願い申し上げます。


常設展(荒神谷内展示室にて)
 

『荒神谷遺跡発掘ドキュメント』『出雲の原郷』

ここでは『荒神谷遺跡発掘ドキュメント』と題し、
荒神谷遺跡の発掘や展示の歴史を映像で振り返ります。
また、『出雲の原郷』では斐川町を中心とした、
のどかで美しい風景をお贈りします。

『荒神谷をとりまく世界〜弥生時代のくらし〜』

ここでは弥生時代のくらしを中心にジオラマを使って荒神谷の青銅器を埋納した人々がどこでどんな暮らしをしていたのか、などを説明します。

 


『荒神谷の謎に迫る』

ここでは荒神谷青銅器の全ての謎をパネルなどを使って
詳しく説明します。

『古代出雲年表』

旧石器時代から現在までの古代史をまとめてご紹介
します。

企画展(特別展示室・企画展示室にて)
 

特別展

国宝(銅剣、銅鐸、銅矛)や重要文化財に指定された出土品を特別に展示します。
※夏の特別展のみ展示
 

『出雲の原郷』展

斐川町内外の遺跡から発掘された出土品を通して、古来より豊かなみのりをもたらしてきた出雲の風土と、古代出雲文化を形成し『出雲の原郷』をはぐくんだ出雲人の営みの変遷をたどります。
 

その他企画展

博物館では常に古代史にまつわるさまざまな展示を企画しています。
 

ホール展示
 
ここでは季節に合わせた企画展示を展開しています。
 

交流学習室
 
ここでは講演やワークショップに使用できます。普段は休憩室としても使用できます。
 

ミュージアムショップ 出雲の原郷店
 

公園で採れた古代米やハスの種など荒神谷史跡公園の特産物をはじめ、青銅器の関連グッズや、古代史、出雲風土記 古事記、出雲神話などをとりあげた歴史書籍を多く取り揃えています。 
また、荒神谷オリジナルの商品も多数あり、古代ハスグッズは人気です

 




ページトップ



当サイトの文章・画像の著作権は荒神谷博物館または、コンテンツ提供者にあり、無断で転載・複製することはできません。
Copyright©2006 Archaeological Museum Kojindani. All Rights Reserved.