NPO法人出雲学研究所 Npo

出雲学紹介

出雲神話とか出雲大社といえば、聞いたことがない日本人を探す方が難しいぐらいに有名ですが、では古代出雲にはどのような人々がいて、何をしていたのでしょうか。
荒神谷遺跡が発見される以前、長らく出雲は、青銅器の空白地帯とか出雲神話は絵空事といわれていました。しかし昭和59年の荒神谷遺跡の発見を皮切りに、加茂岩倉遺跡、出雲大社境内遺跡、田和山遺跡など、古代出雲の繁栄を物語る遺跡が続々と発見され、それ以前から発見されていた四隅突出型墳丘墓なども再検証が行われて、出雲は古代史ファンなら一度は訪れたいエリアとして注目されるようになってきました。
私たちは、こうした出雲の歴史や文化について、まずはこの地域に住むみなさまに、そしてここを訪れる県外のみなさまに知ってもらい、この地域の歴史についてともに語り、考える活動を展開しています。
荒神谷遺跡・博物館の指定管理者として、ここを拠点としながら、出雲の様々な歴史や文化をみなさまと楽しみ、議論を深めていければと思います。

イベント・講座情報はこちら

出雲学通信

実施済みの出雲学フォーラムの報告や、出雲の歴史・文化の紹介などを掲載しています。

出雲学研究所ブログで
バックナンバーを見る